松徳硝子
東京都/墨田区
究極のグラスで楽しむ味わい
食のプロからも選ばれる特別なグラス
1ミリ以下の薄さで、極限まで装飾を廃しながらも、優美なフォルムを持つ「うすはり」。この驚きの感触と、繊細な飲み口によって、飲み慣れたものの味や香りに自然と心を通わせたくなります。それは他のグラスでは感じることのできない全く新しい体験になることでしょう。
電球を製造する工場として東京で創業した松徳硝子は、その高度な技術を使ってガラス食器を製造するようになりました。職人がいくつもの工程を経ながら、吹いてつくる器はひとつひとつが究極のオリジナルで、食のプロからも選ばれる逸品です。
素材へのこだわり
大正11年(1922年)創業の松徳硝子は、製造工程における環境負荷の低減に配慮したものづくりを基本としています。一般的なクリスタルガラスで使われる鉛(酸化鉛)を廃し、無鉛クリスタル(バリウムクリスタル)の技術を確立。創業以来、飽くなき技術の革新と美の研鑽に裏打ちされた、ていねいな器づくりにこだわり続けています。
丹精込めて作り上げられた「うすはり」は、薄い玻璃(ガラスの意味)という意味合いと、日本独自の文化、ひらがなの持つ繊細かつ柔らかなイメージから命名されました。飲み物をよりおいしく飲めるグラスとして、お酒に強いこだわりを持つ方や、名店として名高い料亭やレストラン、バーなどで広く愛用されています。
取り扱いについて
「うすはり」は、職人による手仕事にこだわり、一点一点丹精込めて製造しています。その分、独自の厳しい検査基準を設けていますが、手作りガラスの特性や製法上、形のバラつきや、わずかな気泡、表面にムラが見えることもあります。それも工芸品の味わいと捉えながら、長く大切に使ってください。
使用するときも急激な温度差にはお気をつけください。洗うときは中性洗剤を使い手洗いをおすすめします。食洗機は機種にもよりますが、高温水によって破損する場合があります。
Products
商品一覧
- 前のページ
- 2商品中 1-2商品
- 次のページ